アーティストコラボ

お問い合せはメールまたはお電話で
営業地域
新宿 渋谷 池袋 品川 青山 銀座 日本橋
六本木 麻布 札幌 仙台 盛岡 水戸 宇都宮
さいたま 千葉 横浜 川崎 相模原 金沢
浜松 名古屋 津 堺 神戸 京都 広島 岡山
松山 千代田 中央 港区 新宿 文京 品川
目黒 大田 世田谷 渋谷 中野 杉並 豊島
北区 板橋 練馬 台東 墨田 江東 荒川 足立
葛飾 江戸川 立川 三鷹 国分寺 八王子
町田 国立 吉祥寺 中野 府中 調布
 
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜
静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分
宮崎 鹿児島 沖縄
本ホームページは、
SSLサーバを利用して
あなたの個人情報を
保護しています。
アーティストコラボ
《デザインポート》では様々なジャンルのクリエイター、アーティストの皆さんと
協力しながらものづくりを行っています。
お客様にご提供する会社案内、パンフレット、ホームページなどにも
アーティストの作品を活かしたものが数多くあります。
私たちの頼もしい協力スタッフをご紹介します。
みうらし~まる http://www.simalmiura.com
大阪生まれ。早稲田大学第一文学部文芸科卒業。
ニュージーランドと南房総の二重生活を送る、渡り鳥イラストレーター。雑誌や書籍媒体を中心に活動している。
主なクライアントは、マガジンハウス、学研、幻冬舎、音楽之友社、ヤマハ、INAX、主婦と生活社、扶桑社、角川グループ、Z会など。
●出版物
絵地図「安房国鳥瞰漫歩絵図」
絵本「うんぽっとん」(金の星社)
絵本「うみのえほん/ぼく、うまれたよ」(教育画劇)
絵本「ウポポ ウポポポ ポタージュスープ」(鈴木出版)
絵本「ウータンせんせい」(こどものくに・たんぽぽ版)
絵本「かぶとん」(こどものくに・ひまわり版) など

●個展
みうらし~まるの世界 ('99年)千倉/潮風王国海猫堂
真冬の熱帯ショー ('00~01年)千倉/Days Gallery
シーマル島への船出 ('01年)恵比須/ギャラリーモンスイユ
LIGHTHOUSE ('03年)青山/オーパ・ギャラリー
ZOO 絵空な動物園 ('05年)青山/オーパ・ギャラリー
シーレでシーマル ('10年) 千倉/Coffee & Gallery Schiele
タマユラノイロ ('10年) 青山/オーパ・ギャラリー

●企画・グループ展 多数参加
媒体の仕事でも、オリジナルでも、人の心をくすぐるような絵を心がけています。素材や技法に関しては、自分のカラを破り続けていきたいです。
有限会社アトリエガッツ代表。
1983年
創作人形協会展 粘土部門賞
1984年
桑沢デザイン研究所リビングデザイン研究科卒業
1986年
電通アドギャラリー 二人展
北千住ウィズ 個展 "TOMO'S WORLD"
1990年
電通アドギャラリー 個展
1993年
銀座ニューメルサ 個展 "触感人形展"
1996年
ギャラリーF 個展
TVチャンピオン「粘土細工王選手権」準優勝
        「立体イラストレーター選手権」アドバイザー
1998年
銀座ソニービル 作品30点展示
2000年
全米教育書出版者協会
年間出版物優秀賞「SINGLE TOPIC」部門最優秀賞
2006年
TVチャンピオン「そっくり人形職人選手権」優勝
2007年
桑沢デザイン研究所 非常勤講師就任
(2010年より非常勤教師)
粘土いじりが好きで始めたこの仕事も、25年目に入りました。
未だに粘土いじりが好きです。立体ってとても面白いんですよ。
粘土の状態から手を加えるにしたがって、段々と命が吹き込まれていく。
最後には、一つの人格を持ったキャラクターになる。そうなると親になった気分ですね。
以前制作に苦労した作品の締め切りの時、電車の中で知らず知らずのうちに
作品をなでていました。そんな自分に気がついて笑ってしまいました。
私が作品を制作する時の信条です。
見る人の心に訴える温かさを作品に持たせたい。そして喜んでもらいたい。私も喜びたい。
「そっくり人形」の制作に関しても、依頼者の方が幸せになるような作品にしたい。
だから愛情を込めて制作するのです。
これからもそんな気持ちを大切にしながら楽しく制作していきます。
きたむらさとし
1956年生まれ。1970年代半ばよりイラストレーターとしての仕事を始める。
1979年に渡英。1982年にイギリスの出版社Andersen Press(アンデルセンプレス)から
「Angry Arthur」(文=Hiawyn Oram)を出版。
翌年のMother Goose 賞(絵本の新人作家に贈られる由緒ある賞)を受賞。
以後、主にAndersen Pressを始めとする英国の出版社から絵本を出版。
2009年まで約27年間、英国に在住。
2009年秋に帰国。以降、日本語版の出版など日本での出版活動を開始する。
「Angry Arthur」(「ぼくはおこった」)マザーグース賞/絵本にっぽん賞特別賞
「The Carnival of The Animals---Poems Inspired By Saint-Saens's Music」(「動物たちの謝肉祭---サン・サーンスの音楽に誘われて」)
「Me and My Cat」(「ぼくはネコになる」)
「What's Wrong With My Hair?」(「オレのカミがた、どこがへん?」)
「Millie's Marvellous Hat」(「ミリーのすてきなぼうし」)
「Once Upon an Ordinary School Day」(「ふつうに学校にいくふつうの日」)第11回絵本日本賞翻訳絵本賞
「When Sheep Cannot Sleep」(「ねむれないひつじのよる」)ニューヨークアカデミー・オブ・サイエンスにおけるチルドレンブック賞
「ポットさん」
Royal Mail Stamps
この数年、韓国やスペイン、メキシコ、コロンビアなどの国々からブックフェアなどに
招待され、子供を対象にワークショップを開催しており、自作の紙芝居などを子供たちに
見せています。絵本以外にも取り組んでみたい仕事がたくさんあり、版画、陶芸、彫刻など、
できる事から少しずつ始めていこうと考えています。
喜多村 紀(きたむら おさむ)
1953年 東京生まれ
1988年 Galerie412(原宿)で個展
1994年 ギャラリー那由他(横浜)で個展
1999年 Gallery Idea(青山)で個展
2000年~爾麗美術(横浜)でほぼ毎年個展
現在は、千葉県館山市在住。
制作活動では、平面(主に紙と木炭)と立体(木、金属など)を
作っている。
絵と立体を作っています。

絵を描いていると、
光と影がウネウネと画面の上を通り過ぎて行きます。
水面の波紋を眺めているように。
雲の動きを眺めているように。

立体は、真っ暗な部屋で明かりのスイッチを捜して手探りしていると、
指先に何かが触れる。
それを手繰り寄せるうちに、二つの掌の間に段々と形が現れてくる。

それらを作る事で、ボクは何を言いたいのか?
実は、本人も解っていないのです。
ただ、生きている事の記録であるには違いありません。
石塚定人 http://sadapoto.com/
1974年
新潟生まれ。
1996年
浦川一憲写真事務所
1999年
独立
2002年
渡仏
2003年
帰国
2004年
「savoir avoir voir」個展開催
2006年
石塚写真事務所設立
2008年
「age of vintage」個展開催
2009年
Graphis Poster Annual NY 選出
Advertising Photography in Japan入選
Taiwan international GRAPHIC DESIGN AWARD選出
2010年
「Framing+」 企画展参加
Advertising Photography in Japan入選
Japan Advertising Photographers'「Made in Japan」選出
|1|2|3|4|
お問い合わせフォームはこちら
データで見る会社案内会社案内作成人気ランキング
展示会・イベント用メディアPRツール統一ソリューション高機能電子パンフレット
SEO対策ホームページパンフレット等の作成フロー紹介